カテゴリ一覧
くじ販売.jpブログ
くじ販売.jpスタッフによる三角くじにまつわるお話を公開!
コンビニエンスどーなつ☆
2016年05月16日(月)| くじ関連
こんにちは!関です。
ドーナツと言われて売っているお店を挙げるとすると
何処を思い浮かべますか??
私は学生時代アルバイトをしていたので
ミスタードーナツを思い浮かべます^^
でもドーナツって今ではコンビニのレジ前でよく見かけますよね!
主にレジ前でドーナツを販売しているのはローソンとセブンイレブン。
ファミリーマートはレジ前ではなくパンのコーナーに袋詰めして陳列しています。
以前のコンビニではおやつのドーナツはあっても
色んなクリームが入った種類があったりモチモチしたり・・・なものはドーナツ屋さんに行かないと売ってなかったと思いますが
今は身近にあるコンビニで販売してるんですね♪
ドーナツとセットにして買うコーヒーも今では手軽に買える缶コーヒーではなく
コンビニへ行って100円コーヒーを注文する人が増えているらしいですよ。
ドーナツとコーヒー好きな人が日本には多いんでしょうか。笑
私はローソンのポイントカードを持っています。
ポイントが貯まると現金として値引きに使えるのでよく行くんですが
1ヶ月くらい前に行った時にレジ前で美味しそうなドーナツを見かけました☆
これです!
クイニーアマン。
ちょっと写真の色が分かりにくいかもしれませんが
他のドーナツとは違って生地はデニッシュです。
砂糖が掛かっている表面部分が焦んがり焼けて甘すぎず美味しいです(≧△≦)♪
その頃の私の流行は、クイニーアマンとアイスカフェラテ☆
アイスカフェラテはMサイズしかないので選べませんが
ここだけの話、セブンさんより安いんですよ、実は。笑
ドリンクは注文してから店員さんが用意してくれるのでいつも出来たてを飲めるのも嬉しいですよね(・∇・)
そんなこんなで暫くローゾンに通っていましたが
つい先日、いつものように・・・
「クイニーアマンとアイスカフェラテをください♪」と注文すると
いつもより5円金額が高くなってることに気が付きました。
値上げでもしたのかな?
この情勢であれば仕方ないとそんなに気にも止めずに食べようとしていましたが
店員さんが袋に入れてくれていたレシートを確認してみたところ・・・
クイニーアマン メープル味
?
メープルってなんや。笑
どうする事も出来ないので仕方なく食べると
やっぱりメープルの味がして甘いorz
う”-ん。泣
いつも食べていた通常バージョンは何処へ行ったのか。
新しい味が出たのかと思っていましたが
どうやらホームページを見ても消えている。
新商品☆との表示もなくメープル味が通常になっていました(;з;)
がっかり><;
こうなってしまう前に食べたい物は早めに沢山食べておいた方がいいかもしれませんヾ( ̄・ ̄;;)
ダラダラと書いてしまいましたが、
お伝えしたかったのは、コンビニレジ前でのドーナツ販売のようにやはり他の商品を買う人の目に留まり
相乗効果で買い物をしていく人が多いのかもしれないということですね^^
ドーナツの場合お値段も100円・120円あたりなので手頃ですよ♪
興味のある方は一度自分の好きなドーナツを探しにお近くのコンビニへ行ってみてください(*^^*)/