カテゴリ一覧
くじ販売.jpブログ
くじ販売.jpスタッフによる三角くじにまつわるお話を公開!
くじ販売.jpの掲載レビューが150件を超えました!
ラッキーソックス様の活用事例を公開しました。
2017年11月25日(土)| くじ関連
くじ販売.jpのブログを書くのが久しぶりのWeb担当のKawanoです。
これからのシーズンはクジを使用するイベントが増えてきますので、12月の年末商戦にクジをお考えの方がおられましたら、早めのご注文を検討していただければ幸いでございます。
さて、くじ販売.jpでは色々な企業様のお手伝いをさせて頂いております。
今回はラッキーソックス様でクジをご利用いただき、その活用事例をサイト上に公開しましたので、そのお知らせをさせて頂きたいと思います。
こちらのおしゃれなサイトを運営されているのがラッキーソックス様です。
その名の通り「靴下」を販売されているのですが、「クジ」をどの様に使用するのかと言うと、
この様に商品の中にクジを入れて販売しているんです!
さらにこのクジは裏面に品質表示とサイズ等の記載があり、「くじが品質表示とサイズ表示を兼ねている」というとっても面白い使用方法となっているんですね。
さらに「あたり」が出るとソックスがプレゼントされるというお楽しみ付きなので、購入されるユーザー様は商品を買う楽しみと、「もう一足当たるかもしれない!」と言う楽しみの2つを手に入れることが出来るわけです。
こんなユニークな販促方法もあるんだなととても感心いたしました。
これも「商品を買ってくれるお客様にどうすれば喜んでもらえるか」を考えた結果だと思います。
私は普段、制作作業ばかりしているのですが「どうすればお客様に喜んでもらえるのか」という視点をもっと意識して仕事をしないといけないなと改めて感じました。
ラッキーソックス様の活用事例はくじ販売.jpのサイトで詳しく掲載しておりますので、ぜひそちらもご覧になってみてください。
↓【活用事例】ラッキーソックス様にオリジナル三角くじをご依頼頂きました!
http://kuji-hanbai.jp/kuji/shop/idea/luckysocks.html
商品ナビゲートの活用法
2017年11月16日(木)| くじ関連
今回担当のエガワです。
早いものでもう11月中旬。今年も残り1ヶ月半となりました。
毎年この時期になると、1年経つのが早いな~と感じている方も多いのではないでしょうか。
残り1ヶ月半元気で頑張っていきましょう!!
今回は当サイトの【商品ナビゲート】を紹介いたします。
くじ販売.jpではくじ関連の商品を販売しているのですが、くじ関連と一言で言いましても色々な商品があります。
「三角くじ」 「スクラッチくじ」 「エアー抽選器」 「抽選箱」 等々・・・・
また、当サイトでは既製品(出来上がっている商品)はもちろんオリジナル商品も承っています。
なのでサイトの「どこに行けば買えるのかが分からない」といった声も耳にします。
そういった時に是非利用していただきたいのが【商品ナビゲート】でございます!
日本では幼少期から慣れ親しんだくじ~海外では?~
2017年10月27日(金)| くじ関連 | スタッフの日常
会社帰りの駅のホームで6人の外国の方に囲まれました。
駅を聞かれただけなのですが、
イヤホンをしていてもよく話しかけられます。
そしてお別れした後、
こう言えばスマートだったーと携帯片手にいつも反省の滝山です(〃ω〃)
おじ様から頂いたサムズアップと笑顔、
日本って素敵だなとおもてなしが出来ているといいのですが…
『北浜駅はここから2駅先です』
今なら準備出来てますよー(笑)
そんなおもてなし文化の日本に深〜く浸透している〝くじ〟ですが、
パッと思いつくだけでもこんなに!
「あみだくじ」・「宝くじ」・「おみくじ」・「くじ引き」…
皆さんどれも経験ありなのでは?
幼少期から馴染みがあるものもありますよね。
スーパーファミコンミニを手に入れた!
ハロウィンは三角くじイベントで盛り上げよう!
2017年09月15日(金)| くじ関連