抽選会イベント準備リスト

お客様の集客に非常に効果的な、抽選会イベント。
商店街やショッピングモール、旅館やホテル、その他様々な場所で、あまり費用をかけずにお客様に喜んでいただけます。

初めて抽選会をされる方へ

抽選会幹事が初めての方は、イベントを成功させることができるのか、不安になりますね。
景品はどんなものが喜ばれるのか? 1等・2等・3等の景品はそれぞれどんなものが適しているのか?
景品以外の準備物は何がいるのか? …などなど、様々な疑問がわいてくると思います。

このページは「そんな方々に少しでもお役に立てれば」と、くじ販売.jpメンバーが、抽選会イベント準備の手順、イベントに必要なものリスト、イベント告知方法などの情報をこのページにまとめました。
これからイベントをされる方必見!ぜひ参考にしてみてくださいね!

くじ抽選会イベント開催までの手順

1.イベントの日程を決めましょう。

一般的には、お客様がイベントに行きやすい土日や連休などがベストです。
また開催日数は多いほど、チャンスがあるのでお客様が来ていただきやすくなります。
但し、あまり日数を長くしてしまうと、景品代やイベント運営代がかかってきますので、お客様が良く来られる日の2~3日間がオススメです。

2.景品の総予算を決めましょう

イベントの規模によって予算は変わります。まずは景品を何人分用意するか考えましょう。
総費用は、1等商品の金額の3~5倍程度を目安としてお考えください。

景品ラインアップ例

また法律で景品法が定められており、景品商品類の限度額が決められています。
例えば一般懸賞の場合、懸賞に係る取引金額が5,000円未満であれば景品最高額は取引金額×20倍まで、取引金額が5,000円を超えると、取引金額に関係なく景品最高額は10万円までとなります。

景品表示法についてはこちら

3.会場に準備するもの(景品以外)を考えましょう。

準備するものは意外と多いです。
三角くじや抽選箱はもちろん、それらを置く机、紅白幕、日が当たるならテント、景品を置いておく入れ物とスペースなど…
抽選会イベント必要なものリストを私達なりに作成してみました!
このリストを使えば「あっ、しまった…」はなくなるかとは思います。
が、もしモレがあったらごめんなさいね…。

★★★…必ず準備しましょう ★★…用意しましょう ★…あると便利でしょう

必要度 アイテム ポイント
★★★ 抽選箱 お客様をお待たせしないように、抽選の列は複数列作ることをおすすめします。
★★★ 三角くじ 来場が予想されるお客様の数より、少し多めで準備された方が良いと思います。
★★★ テーブル 抽選箱や景品などを置くための必需品です。
★★★ ガランガランベル 上位の等級が当たった時は、思いっきり鳴らしましょう!
注目度UP間違いなしです!
★★★ 持ち帰り用袋 これも意外と忘れやすいです。
お客様に商品を持って帰っていただくところまで配慮を忘れずに。
★★★ ゴミ箱
(めくりカスいれるなど)
イベント周りは清潔に。意外と忘れやすいので、ご注意を。
★★★ 抽選会やってます!
イベント告知パネル
大々的にアピールするために、大き目のサイズでのご用意をおすすめします。
★★ 抽選結果リスト
(何等が何個でたか)
不正防止のためにも、特に上位等級の管理は必要です。
★★ 屋外用テント 屋外でされるときは必須!ご利用時は固定をしっかりとしましょう。
★★ 商品を入れる物
(バスケットなど)
商品はお客様の見える位置に並べて、参加したいと思っていただきましょう。
細かい商品などはバスケットなどに入れることをお勧めします。
★★ テーブルに引く布 しっかりしたイベントをしているという認識を持っていただきましょう
★★ 協賛スポンサー
掲示パネル
協力いただいている方への感謝の意味の込めて、掲載をおすすめします。
★★ 商品掲示用パネル どんな商品が当たるの?遠くにいる方にもアピールして来ていただきましょう。
★★ POPスタンド 告知パネルや商品紹介パネルなどを高い位置に掲示するために必要です。
準備の段階から、どこに何を掲示するかをイメージいただくことも重要です。
紅白幕 イベントを盛り上げるのに、重要なアイテムです!
法被 (はっぴ) 主催者どうしも衣装を揃えて、イベント盛り上げに一致団結しましょう!
のぼり イベントを大々的にPRするにはもってこいのアイテムです!
マイク(拡声器) 呼び込みに使用したり、イベントの実況中継をしたり・・・
お客様に興味を持っていただくには、こちらからの声がけも必要です。

PDFダウンロード

4.景品を考えましょう。

2.で決めたイベント予算で、各等級の景品を考えましょう。
景品を考える時に大事な事は『イベント参加者が貰ってうれしい物が何かを知る事』です。
子供向けのイベントであれば、人気のゲームやキャラクターグッズ。主婦向けのイベントであれば、最近話題の台所用品や掃除機…と言った風に、イベント参加者の年齢層や性別を考慮するといいでしょう。

ちょっと前まで流行ってた物を1等に…では、人の興味を引くには物足りません。
流行の最先端を知るには、やっぱりインターネットで調べるのが一番です。
ショッピングサイトのランキングは、今売れている商品がすぐにわかるので、景品探しにオススメです。
また「イベント 景品」と検索すると、数多くの景品販売サイトが見つけられます。参考にしてみてはいかがでしょうか。

5.イベントの告知をしましょう。

告知の方法としては、下記のようなものがあります。

イベント告知方法について

告知は1か月前くらいからが良いとされています。できれば1週間前に再度のご案内をすると効果があるようです。

いかがでしたでしょうか?
ご覧いただいて、「良いイベントができそうだな」「イベント準備の不安が少し軽くなったかな」と感じていただければ、私たちも大変うれしく思います。

「もっとこうしたらいいよ」などのご意見がございましたら、コチラから教えていただければ幸いです。

主催者の方にも、お客様にも、思い出の残るイベントになることを願っています!
頑張ってください!