オススメコンテンツ

くじ販売.jpスタッフによる三角くじにまつわるお話を公開!

三角くじの使い方楽しみ方いろいろ♪

立春も過ぎ、暦の上では春ですが寒い日が続いていますね。
お風邪など召さずにお過ごしでしょうか?

今回のブログ担当オオイです!

先日、友人宅の近くで“福引クレーン”という名の
面白いクレーンゲームを発見したので紹介したいと思います♪

クレーンゲームで活躍するくじ

一般的なクレーンゲームは…

クレーンからアームが降りてきて景品をそのまま掴む
      ↓
   開口部で景品を落とす
      ↓
    景品Get!!

ですが!!
こちらの福引クレーンは…

クレーンからアームが降りてきてくじを掴む
      ↓
   開口部でくじを落とす
      ↓
   くじを開いて等級確認
      ↓
    景品Get!!

くじを掴む時とくじを開く時、ワクワクが二回♪
私も景品Get!!のハズが、くじは2枚だけ掴めたものの
中は白無地(ハズレ)で景品はGet出来ず…
くじの紙は薄くて軽く開口部に到達するまでに振動で
落ちてしまうのでなかなか難しかったです(T^T)

今回、使用されていたくじは自分で好きな等級を書き込む事が出来る
裏面白無地タイプ!!

くじを開けた様子

くじ販売.jpでもシーンに合った裏白無地タイプのデザインくじを
ご用意しております♪

裏面白無地貼り無しタイプの商品ページはコチラ↓↓
https://kuji-hanbai.jp/kuji/shop/product/sankakukuji_list2.html

また、下記のようにまず三角形になるように折り、左右二辺の端を重ねて
針のないホッチキスで留めていましたが…
(※針のあるホッチキスで留めるとくじを開く際にケガをする恐れが
ありますので、ご注意下さいませ~m(_ _)m)

くじを閉じた様子

ホッチキスで留めてる時間がない!!
だけど、抽選箱などに入れて使う際三角に折るだけだと、くじ同士が
重なってしまうのが不安…という方はコチラ↓↓

★ふせんタイプののり付きくじ(裏白無地)
ふせんタイプののりなので手を汚さず、特別な道具も不要!
簡単に貼り合わせる事が出来ます。

のり付きくじピエロ

のり付きくじ小槌(こづち)

※画像をクリックすると商品ページに移動します!!

これからイベントをお考えの方はぜひくじ販売.jpまで!!
スタッフ一同心よりお待ちしております♪